皆さん、こんにちは。
当サイトにお越し頂きまして、ありがとうございます。
各通貨、方向感を欠いていて、特に大きな目途値はでておりません。
完全な様子見相場といえます。ただ、米ドル円の月足などをみると、円高リスクを抱えている状態だといえます。米ドル円の節目は113円台でしょうか。
目途値判断 | |||||||
通貨 | 第1水準 | 第2水準 | 方向 | 転換点1 | 転換点2 | R指数 | 信頼値 |
USDJPY | 様子見 | 様子見 | -25.22 | ||||
EURJPY | 様子見 | 様子見 | -10.90 | ||||
AUDJPY | 様子見 | 様子見 | -45.58 | ||||
NZDJPY | 様子見 | 様子見 | -53.09 | ||||
CADJPY | 様子見 | 様子見 | -20.70 | ||||
GBPJPY | 様子見 | 様子見 | -9.68 | ||||
TRYJPY | 様子見 | 様子見 | -26.69 | ||||
ZARJPY | 様子見 | 様子見 | -13.87 | ||||
EURUSD | 様子見 | 様子見 | 22.32 | ||||
AUDUSD | 様子見 | 様子見 | -61.54 | ||||
NZDUSD | 様子見 | 様子見 | -38.31 |
方向感のないときは、各指標の節目を意識して取引したいところです。とくにおすすめは一目均衡表、上手に使えばおそろしいほど節目が生きてきます。
昨日の円相場平均値及び実際の値動きは以下のとおりです。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値117.23〜 上値118.19円 |
下値127.85〜 上値129.61円 |
下値81.20〜 上値82.73円 |
下落時の平均値 | 上値117.64〜 下値116.62円 |
上値128.71〜 下値126.87円 |
上値82.00〜 下値80.42円 |
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 116.65〜 117.99円 |
127.29〜 128.45円 |
80.85〜 82.99円 |
終値 | 117.75円(陽線) | 127.86円(陽線) | 82.33円(陽線) |
米ドル円は、1.34円、ユーロ円は1.16円、豪ドル円は2.14 円の値幅となりました。
ここのところの値動きは通常よりも大きいくらいの値動きが出ています。勝負しやすい分、リスクは高いので注意して取引いたしましょう。
最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↑3.9 | -↑4.2 | -↑4.6 |
以上、FX初心者のための円相場分析でした。
本日も皆様が神様の祝福に満ち溢れる一日でありますようにお祈り申し上げます。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)