PAK72_sanshinekaranomachinami1145500-thumb-autox450%-3993

今日は28日、もうすぐ年が明けますね。年明けがとても楽しみな管理人です。

さて、年末の円相場はやはり米ドル円が上昇する展開になりました。
現在105円まで伸びてきており、一体何処まで伸びるのか、予想がつきにくい状態です。

一応、テクニカル分析的には105円から最大106.8円あたりまでの値が算出されています。
昨年同様、一気に最大値まで超えて三角保ち合いの計算値である110円あたりまで伸びてくるのか、注目です。

ユーロ円は最初の目処値である143.2円を超えてきており、144円まで伸びそうな勢いがあります。

どちらも上昇トレンド中ではありますが、これまで上昇し続けている面がありますので調整には十分注意したいところでしょう。

最後にみんな大好き豪ドル円は、良くわからない値動きになっています。正直、今年は、豪ドル円にやられた人が多いのではないかと思います。

管理人も豪ドル円では苦労しまして、何度だまされたか分かりません。
これがなければだいぶ利益は大きかったのですが、そういう年もあります。

他の通貨でしっかりと稼いでおけばなんとかなったわけですが、来年は豪ドル円にもう少し分かりやすい動きをして欲しいと願っています。

それでは、来週もよい週になりますように、なによりいい年が明けますように、お祈り申し上げます。