昨日は、米ドル円が調整の動きで円高方向に進みました。深追い禁物と書いた後だけに、今回の円高は予想の範囲といえます。上がったら上がりっ放しというのは滅多にありませんので、うまく押し目を狙っていきたいところです。
さて、ユーロ円も140円手前で売りたいと書きましたが、これまたちょうど良い感じで調整してくれました。逆張りはあまりお勧め出来ないのですが、今回のような大きな節目では試してみるのも面白いと思います。
次に豪ドル円。
相変わらず良くわからない動きをしています。どちらに進んだらよいか分からない通貨は結局レンジ相場になります。ここをうまく取引出来れば下手にトレンドを狙うよりも利益があがるものです。
ただ、モメンタムが回復しつつあるので、今日あたり上方向に伸びる可能性もあります。また、週足で「一目均衡表の遅行スパンがローソク足を超えそう」なのも気になるところです。
買い気がでてくれば、今月は12月、グーッと伸びるかもしれません。見極めは今週の終値といった感じでしょうか。上がるところでは恐れずに付いていきたいと思います。
では、今日も素晴らしい一日になりますように、心からお祈り申し上げます。