皆さん、こんにちは。
一旦の目処に到達したこともあってか、各通貨反発しているようです。
下がると予想して下がった時は気持ちのよいものですが、休むと決めて正解だったときも同じような気持ちになるものです。
FXは待つことが大切ということは、休むことが大切と言い換えても同じ意味になります。
つまり、FX指標より大切なのは自分自身の指標を持つことなのです。
どこでどうなったら勝負するのか、どこでどういうときに休むのか。
この場合はどちらに進む可能性が大きいのか。
この辺がうまくできなければ、FXの指標をみても答えが出てきません。
FX指標をみて一喜一憂しているのではなく、自分自身の指標をしっかりと作っておきたいところです。
さて、今回はそろそろ豪ドル円あたりの戻りも面白そうな感じがします。臨機応変に勝負していきたいものです。
豪ドル円の目処としては86円半ばくらいの大きな算出値もありますので、様子見て積極的にいこうと思います。
それでは、本日もよき一日をお過ごし下さい。