皆さん、おはようございます。
FX初心者のための相場分析【平均値No.7】ということで、昨日の相場を振り返ってみましょう。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値102.31〜 上値103.27円 |
下値138.85〜 上値140.61円 |
下値92.08〜 上値93.61円 |
下落時の平均値 | 上値102.72〜 下値101.70円 |
上値139.71〜 下値137.87円 |
上値92.88〜 下値91.30円 |
MACD指数 | +↑3 | +↑2 | +↑1 |
各通貨、MACD指数がプラス圏に進んではいたものの上昇数値が低く、その力が弱まりつつあると指摘しておりました。こういうときは、調整が入りやすいものなのです。
まるで予言したかのように、昨日は調整相場となりました。まぁ、あえてたまたまだったということにしておきましょう。
続いて、昨夜は平均値下値あたりでもみ合いになりましたが、損小利大で攻めていればどうなったでしょうか。
そうです。朝起きて「あらビックリ」という感じでしたね。
まぁ、為替に絶対はありませんから、これもたまたまということにしておきましょう。
以下は、本日のニューヨーク終値からのMACD指数です。
MACD指数 | +↑6 | +↑3 | +↓4 |
---|
米ドル、ユーロ円のMACD指数は上昇気味です。
一方、豪ドル円のMACD指数は、プラス圏ながら下降気味という判断になります。
もう少し調整があるかもしれません。
それでは、今日も素晴らしい一日をお過ごし下さい。