皆さん、こんばんは。
ただいま豪ドル円相場上昇中です。今朝方書いたところで伸びてくれたので、なんとも嬉しい限りです。
ここからどこまで上昇するのか、まずは今日の円相場平均値をみてみましょう。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値102.05〜 上値102.96円 |
下値140.87〜 上値142.63円 |
下値93.34〜 上値94.50円 |
下落時の平均値 | 上値102.46〜 下値101.54円 |
上値141.73〜 下値139.89円 |
上値93.98〜 下値92.59円 |
※ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は毎日午前11時頃の更新です。
現在豪ドル円相場は上昇時の上値を超えて94.6円にきています。
一旦の目処は94.6円あたり。まさに今の水準までが第一目処になっています。
この先伸びるかは少し賭けになりますが、これまでのレンジエネルギーが一気に噴いてくるとかなりやばいことになりそうです。
その場合の目処は100円を超えて来る!という・・・、でかい数値が算出されます。
ただし、これまで長く続いたレンジに対抗するのはチャレンジ精神が必要です。
レンジにチャレンジ出来る人は勝負してもよいのではないでしょうか。
そのほか、米ドル円相場とユーロ円相場はあまり変化がないので、今日も特段書くことはありません。
以上、FX初心者の為の円相場分析No.23でした。
今日も一日に感謝して、ゆっくり休むことにいたしましょう。