皆さん、おはようございます。
3月ももうすぐ終わりですね。早いものです。
さて、早速、今日のFX指標の確認からしていきたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【平成26年3月26日のFX指標】
21:30 米・耐久財受注(前月比) / 米・耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は指標が少ないですね。あまり気にしなくても良さそうです。
続いて、今朝から明日にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑0 | -↑0 | +↑2 |
各通貨中立判断ですが、豪ドル円は今回も難しい判断が迫られそうです。
昨日書いた通り、ユーロ円は終値で141.7円を超えたあたり、豪ドル円の節目は93.7円あたりです。
昨日の豪ドル円終値は93.68円と微妙なラインまで上昇してきました。
もう少し粘って93.8円を超えたところで買い判断とするのも考え方の一つでしょうか。
ただ、ここのところレンジが続いておりますので、伸びたときの上昇率もさることながら信頼しにくいところでもあります。
伸びたところに乗っかれればいいですね。
のびしろとしては、少なく見積もって94円半ばあたり、大きく見積もると大変な数字が出て来るのでやめておきます。
それでは、今日も素晴らしい一日になりますように、心からお祈り申し上げます。
※ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は11時頃更新予定です。