皆さん、おはようございます。
昨日は、豪ドル円が上昇しまして、第一目処の94.6円に到達したのちに下落しました。
昨日から今朝にかけての平均値上値が94.5円だったので、売りで勝てた人も多いかもしれません。
昨日の朝書いた93.8円で買い判断して、半ばで平均値売りができたらならもう完璧でしょう。この調子でリズムよくいきたいものです。
さて、今日の円相場は、どんな展開が待っているのでしょうか。
まずは、FX指標の確認です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【平成26年3月27日のFX指標】
18:30 英・小売売上高指数(前月比/前年比)
21:30 米・四半期GDP(確報値) (前期比年率)
21:30 米・四半期個人消費(確報値)(前期比)
21:30 米・四半期GDP価格指数(確報値) (前期比)
21:30 米・四半期コアPCE(確報値) (前期比)
21:30 米・新規失業保険申請件数(前週分)
23:00 米・中古住宅販売保留指数(前月比)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
指標が多いので、多少の変動がありそうです。
続いて、今朝から明日にかけてのMACD指数は、以下の数値が算出されます。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑0 | -↓2 | +↑2 |
各通貨中立判断ですが、豪ドル円は徐々に値をあげてきています。
これまで続いてきたレンジ相場が上方向に伸びるのを期待してしまうところです。
それでは、今日も素晴らしい一日になりますように、心からお祈り申し上げます。
※ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は11時頃更新予定です。