皆さん、おはようございます。

昨夜も豪ドル円が上昇しまして、だいたい今朝にかけての平均値上値付近で止まっています。

ここから、先日書いたような大相場になるならないは、微妙なラインです。どうなるのでしょうか。

早速、今日の円相場に関連するFX指標の確認しておきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【平成26年3月28日のFX指標】
18:30 英・四半期GDP(前期比/前年比)(確報値)
18:30 英・四半期経常収支
19:00 ユーロ圏・業況判断指数
21:30 米・個人所得(前月比)
21:30 米・個人支出(前月比)
21:30 米・PCEコア・デフレータ(前月比/前年比)
22:55 米・ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

指標は普通の指標ですが、金曜日なので荒れることもありそうです。

続いて、今朝から明日にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 +↑2 -↓2 +↑2

豪ドル円の上昇基調は変わりません。

管理人的にはもう一段の上昇に期待したいところです。

ここまでの利益をある程度決済し、少額でもよいので、レンジ超えに勝負しておこうと思います。

それでは、今日も素晴らしい一日になりますように、心からお祈り申し上げます。

ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は11時頃更新予定です。