皆さん、おはようございます。

FX初心者のための相場分析、第14回目になります。

昨日のニューヨーク終値から今日のニューヨーク終値にかけての平均値は、以下のとおりです。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値101.22〜
上値102.18円
下値138.80〜
上値140.56円
下値90.21〜
上値91.74円
下落時の平均値 上値101.63〜
下値100.61円
上値139.66〜
下値137.82円
上値91.01〜
下値89.43円

各通貨反発しており、それぞれ上昇中です。

ただ、オシレーター系の指標はマイナス圏に移行しており、反発は長続きしなそうです。

また、方向性を示す明確なサインも下向きですので、そろそろ戻りを売ってもよいころでしょうか。

一応書いておくと、失敗したときの痛手を防ぐためには、戻りや押し目のポイントが肝心です。

下手なところで買ったり、売ったりすると痛手を負うばかりなのです。

ぜひ平均値を参考にしてみてください。

今日から明日にかけての平均値は、午前11時頃更新予定です。

ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」

※今日のMACD指数は都合により、割愛させて頂きます。