みなさん、こんばんは。
先週は円相場が大盛り上がりで楽しかったですね。来週はどのような展開が待っているのでしょうか。
期待して待ちたいところです。
さて、とりあえず、明日の朝からあさっての朝にかけてのMACD指数を掲載しておきます。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↓4 | +↓5 | +↓4 |
金曜日が調整相場となりましたので、MACDは下落気味になっています。
まだプラス圏なので基本は買いですが、もう少し下落調子が続くとマイナス圏へと転落する通過もあるので注意が必要でしょう。
平均値を参考に節目を意識した取引をしたいものです。
なお、目処値はこれまで書いてきたとおり、米ドル円が105円あたり、豪ドル円が徐々に上がって100円を回復するあたりとなっています。
豪ドル円は大きめの算出ですが、すでにレンジ相場を超え始めているので、期待大です。
ユーロ円は少し微妙な展開なので、何とも言えません。平均値取引で節目を狙うのがよさそうです。
以上、来週の円相場見通しでした。
それでは、引き続きのご健闘を心からお祈り申し上げます。
※ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は毎日午前11時頃更新予定です。