皆さん、おはようございます。
昨日は日銀の弱気姿勢から米ドル円は急降下でした。
MACD指数的に危ないラインでしたので、拍車を掛けた感じです。
さて、これから発表されるFX指標とMACD指数で今後の心構えをしておきましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【平成26年4月9日のFX指標】
15:00 独・貿易収支
15:00 独・経常収支
17:30 英・貿易収支
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、いってもFX指標はたいしたものがありませんので、無視してよいレベルかと思います。
続いて、今朝から明日にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↓7 | -↓7 | +↓6 |
円相場急降下によってMACD指数も急降下しています。
プラス圏にいますが、この勢いが続くと今日にはマイナス圏へと進むでしょう。
ここで米ドル円の押し目を狙うのはかなり勇気がいりますが、勝負師はこういうところで買いに走るものです。
平均値を参考に取引してみてもよいかもしれません。
それでは、今日も素晴らしい一日になりますように、心からお祈り申し上げます。
※ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は毎日午前11時頃更新予定です。