皆さん、おはようございます。
今日も張り切って参りましょう!
早速ですが、昨日から今朝にかけての円相場平均値は以下の通りです。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値101.18〜 上値102.09円 |
下値136.73〜 上値138.20円 |
下値94.59〜 上値96.12円 |
下落時の平均値 | 上値101.59〜 下値100.67円 |
上値137.48〜 下値135.83円 |
上値95.39〜 下値93.81円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 101.33〜 101.57円 |
136.56〜 137.29円 |
94.95〜 95.50円 |
昨日もあまり変動がありませんでしたが、先日書いたように明確なサインが出ております。
夏といえば円高のアノマリーもありますので、確率的には円高方向が強そうです。
ただ、ここのところのレンジ継続という可能性もないわけではありませんので、過信は禁物になります。
いつものとおり、ある程度引っ張っての取引がリスクの少ない勝負法です。
参考までに、午前11時頃になりましたら今朝から明日の朝にかけての平均値もご確認ください。
ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↑0.7 | -↓0.0 | -↑1.9 |
今のところ中立判断となります。