皆さん、こんにちは。
当サイトにお越し頂きまして、ありがとうございます。
早速ですが、FX初心者のための円相場分析です。
昨日の円相場の動きを振り返ってみましょう。
今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値101.61〜 上値102.52円 |
下値136.23〜 上値137.99円 |
下値95.21〜 上値96.74円 |
下落時の平均値 | 上値102.02〜 下値101.10円 |
上値137.09〜 下値135.25円 |
上値96.01〜 下値94.43円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 101.75〜 101.87円 |
136.65〜 136.89円 |
95.54〜 95.81円 |
終値 | 101.84円(陽線) | 136.87円(陽線) | 95.77円(陽線) |
昨日もここ最近の値動きらしい動きとなりました。
一気に急落するような可能性も少ない感じなので、短めのトラリピで設定しておけば、稼ぎやすい時期なのかもしれません。
一応、今朝から明日の朝にかけての平均値もご確認ください。
ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑0.5 | -↑2.4 | +↑0.2 |
ユーロ円以外はプラス圏でありますが、MACD指数は少なく中立判断となります。
それでは、本日も良き一日になりますように、お祈り申し上げます。