皆さん、こんにちは。
ご訪問いただきまして感謝申し上げます。
早速ですが、FX初心者のための円相場分析としまして、昨日の円相場の動きを振り返ってみましょう。
今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値101.64〜 上値102.55円 |
下値136.50〜 上値137.97円 |
下値95.43〜 上値96.59円 |
下落時の平均値 | 上値102.05〜 下値101.13円 |
上値137.25〜 下値135.60円 |
上値96.07〜 下値94.68円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 101.8〜 102.12円 |
136.76〜 137.05円 |
95.7〜 95.84円 |
終値 | 102.1円(陽線) | 136.91円(陽線) | 95.8円(陽線) |
少ない値動きながら、米ドル円がじりじりと上昇中です。
102.2円あたりを終値が超えてくると買い転換ですので、注目点でもあります。
なお、今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑1.0 | -↑2.3 | +↓0.01 |
ユーロ円のMACD指数も上昇中です。
今日当たり特別な動きがなければ全通貨プラス圏ということで、上方向に戻す可能性があります。