皆さん、おはようございます。
月曜日です。今週も張り切ってまいりましょう。
まずは、先週の金曜日の動きから見直しておきたいと思います。
金曜の早朝から月曜早朝にかけての円相場平均値及びMACD指数は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値101.10〜 上値102.06円 |
下値137.37〜 上値139.13円 |
下値94.70〜 上値96.23円 |
下落時の平均値 | 上値101.51〜 下値100.49円 |
上値138.23〜 下値136.39円 |
上値95.50〜 下値93.92円 |
金曜日の実際の値動きは以下のような感じです。
【米ドル円】
101.22円~101.36円
【ユーロ円】
137.66円~137.99円
【豪ドル円】
94.96円~95.27円
どうでしょうか。
金曜はほとんど値動きなく、つまらない相場となりました。
ここのところこういう相場が多いので、まぁ気長にいったほうがよさそうです。
なお、本日から明日にかけてのニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」は午前11時頃に更新する予定です。
続いて、本日から明日の早朝にかけてのMACD指数になります。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↓0.5 | -↓1 | 0 |
値動きが少ないので、MACD指数の方向性としては中立判断になります。
今日もたいした指標がありませんのであまり動きはなさそうですが、月曜日なので売り勝負もありでしょう。
臨機応変に楽しみたいところです。
それでは、今週も良い一日になりますように。