皆さん、おはようございます。

今日もご訪問ありがとうございます。

ここのところ、値幅が少なくて面白みのない相場ですが、コツコツと勝ちを重ねてまいりましょう。

さて、早速ですが、昨日の流れを振り返っておきたいと思います。

円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値101.15〜
上値102.06円
下値137.55〜
上値139.02円
下値94.82〜
上値95.98円
下落時の平均値 上値101.56〜
下値100.64円
上値138.30〜
下値136.65円
上値95.46〜
下値94.07円

これに対しまして、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
実際の値幅 101.3〜101.59 137.8〜138.41 95.04〜95.38

値動きが少ないので平均値以下の動きです。

一応それぞれの節目付近は有効になりますが、通常よりは使いにくいかもしれません。

もう少し動きが出てくると良いですね。

なお、本日から明日にかけての平均値は以下のリンクでご参照ください。
ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」

最後に今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↑0.8 -↑1.0 -↑1.0

マイナス圏ながら、徐々に回復の兆しが見えてきています。

それでは、今日もすばらしい一日になりますように、お祈り申し上げます。

※システム上、関係ない記事やくだらない記事が表示されることもあります。 ランキングはシステムで自動構築されており、リンク先は当サイトと関係ありませんので、予めご了承下さい。