皆さん、おはようございます。
いつもご訪問いただき、誠にありがとうございます。
ここのところまったく値動きのない円相場ですが、一応振り返っておきましょう。
昨日の円相場平均値は以下の通りです。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値101.47〜 上値102.38円 |
下値137.49〜 上値139.25円 |
下値94.80〜 上値96.33円 |
下落時の平均値 | 上値101.88〜 下値100.96円 |
上値138.35〜 下値136.51円 |
上値95.60〜 下値94.02円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 101.62〜101.76円 | 137.49〜138.07円 | 94.92〜95.28円 |
ほぼ値動きがない状態なので、なんともいえません。
FX予想すら意味がなさそうな状況なので、まぁシストレで放っておくのが良いような気がします。
一応、今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」にアップされます。
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↑0.9 | -↓1.2 | -↑0.6 |
MACD指数も中立判断です。
まだまだ円相場の状況は続く感じがしますが、これだけの保ちあいが崩れたときは大きな力になります。
今のところ可能性としては下方向に崩れそうですが、まだ確実なところではありません。
また変わり目には目処値を書いていきたいと思います。
※システム上、関係ない記事やくだらない記事が表示されることもあります。 ランキングはシステムで自動構築されており、リンク先は当サイトと関係ありませんので、予めご了承下さい。