皆さん、こんばんは。
FX指標と為替予想No.5ということで、夜のFX指標や今日から明日にかけての予想を書いていきたいと思います。
早速、FX指標をみていきましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【平成26年2月20日夜の主なFX指標】
22:30 米・消費者物価指数(前月比/前年比) ★★
22:30 米・消費者物価指数(コア)(前月比/前年比) ★★
22:30 米・新規失業保険申請件数(前週分) ★★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日はアメリカのFX指標がメインになります。
午前中は中国のFX指標が芳しくなかったので、今日の夜のFX指標は今後の流れを決める指標になりそうです。
次に、今日の平均値とMACD指数からこれまでの流れを簡単に振り返ってみましょう。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値102.10〜 上値103.06円 |
下値139.99〜 上値141.75円 |
下値91.62〜 上値93.15円 |
下落時の平均値 | 上値102.51〜 下値101.49円 |
上値140.85〜 下値139.01円 |
上値92.42〜 下値90.84円 |
MACD指数 | +↑2 | +↑4 | +↓1 |
中国指標の悪化から米ドル円、ユーロ円、豪ドル円と下落ムードが漂っています。
現時点で戻りつつありますが、下落して再上昇したときは、上昇時の下値などが抵抗になることが多いものです。
これからどちらに進むのか、よくよく注目しておきましょう。
朝書いたように、MACD指数が中立判断かつ特に明確な方向性も出ておりませんので、平均的な動きにとどまるのではないでしょうか。
それでは、今日も一日健康に、そして、幸せに過ごせたことに感謝して、良き眠りのための準備をいたしましょう。