皆さん、こんばんは。

本日も「FX指標と為替予想」ということで進めて参ります。

夜のFX指標で注目すべきは米の新規失業保険申請件数くらいでしょうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【平成26年2月25日夜の主なFX指標】
22:30 加・四半期経常収支 ★
22:30 米・耐久財受注(前月比) ★
22:30 米・新規失業保険申請件数(前週分) ★★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

指標の結果次第で、ドル関係に動きが出てきそうです。

続いて、本日2月27日朝〜28日朝にかけての平均値を掲載しておきましょう。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値102.14〜
上値103.05円
下値139.59〜
上値141.35円
下値91.31〜
上値92.84円
下落時の平均値 上値102.55〜
下値101.63円
上値140.45〜
下値138.61円
上値92.11〜
下値90.53円
MACD指数 +0 +↓4 +↓4

ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」

今朝方書いたようにドル高が進んでいます。

米ドル円、ユーロ円、豪ドル円、それぞれ大変な感じです。

豪ドル円は、このまま終値まで上値が重いようですと、明日以降87円を目指して下落していくかもしれません。

気をつけて取引したいところです。

それでは、今日も一日に感謝して、良き眠りの準備をいたしましょう。