FXで初心者が大損する一番の理由は、なんでしょうか。
答えは簡単「売買のタイミングを知らない」ということです。
いつ買って、いつ売るのか。
もしくは、いつ売って、いつ買うのか。
FXを簡単にいえば、これだけなのです。
このタイミングをつかんでいる人は利益が積みあがり、つかめていない人は負けていく。
実に単純な世界といえます。
FXで初心者が大損するのは、この売買タイミングを間違えてしまう。いや、間違い続けてしまうことにあります。
仮に一度や二度勝てても、継続して勝ち続けなければ意味がありません。
タイミングを誤れば、こつこつ貯めた利益は、ドカンと吐き出すことになるでしょう。FXで初心者が大損する一番のパターンがこの「コツコツドカーン」だと思います。
そんなこといっても、売買のタイミングが分かってたら苦労しない、と人は言うでしょう。
FXで初心者は売買のタイミングが分からないから苦労してるのに、何言ってんだという話かもしれません。
たしかに、読める為替相場があったらFXの初心者であろうがプロであろうが皆、億万長者です。
したがって、値動きはプロでも基本的にはわからない。これが為替相場の本質といえます。前に使えた手が今も使えるとはかぎらないのが相場です。
しかし、値動きは誰にも読めませんが、値動きのサインは誰でも読めます。
テクニカル、ファンダメンタル。これで相場の流れをつかむことができれば、傾向をつかむことはできるわけです。
プロは皆、そのサインを読む力に長けています。サインだけでなく、ファンダメンタルズで方向性を読んでいるわけです。
ファンダメンタルズをハッキリ知ることのできない我々がFXの初心者レベルを脱し、プロと対等に勝負するためには、サインを読む力を磨かけなければなりません。
そのための方法の一つが先日書いたシリーズです。
優良ストラテジーから売買シグナルの出し方を学んで、優良トレーダーを目指す方法はFXの初心者にオススメの方法といえます。
このとき注意すべきことは、ストラテジーも得意な相場と不得意な相場があるということです。
勝ち続けているストラテジーだとしても、明日の相場に通用するのかは分かりません。
その辺のことは、また今度書くことにいたします。