皆さん、こんにちは。
米ドル円の米ドル円による米ドル円のための米ドル円予想です。
ということで、始めてまいりましょう。
まずは現在の米ドル円ですが、117円台に落ち込み調整気味の相場となっております。
米ドル120円の壁は思ったより大きいのか、ここまで一気に伸びた反動がきているようです。
先日書いた米ドル円の目途値は119.70円なのですが、そこまでは到達することなく調整相場へと向かう可能性も十分あります。
書くまでもありませんが、どんな上昇相場にも調整があるからです。
また目途値は、あくまでも目標値なので、そこに到達せずに終わることもしばしばあります。
そう考えると、その日その日の流れを考えながら行うデイトレは、FX初心者にも良いトレード方法だと考えられます。
手間がかかる分、勝ちやすいところでもあるでしょう。
その際に指標となるのが平均値です。平均の値動きをつかんでおくと、目途値に到達しないときでもある程度の利益を確保することができます。
ということで、今朝から明日の朝にかけての米ドル円相場平均値を確認しておきましょう。
【米ドル円上昇時の平均値↑】
下値117.51〜上値118.47円【米ドル円下落時の平均値↓】
上値117.92〜下値116.90円※参考:【木〜金】 曜日勝率△ 平均指数49.2 反転指数50.1
平均値では116円台もちらついています。注意しておきましょう。
尚、先日から書いているように、米ドル円は大きく算出すると121.60円が算出されています。
長期的にみると可能性は十分ありますが、今回途中で腰折れていますので、すぐに立ち直るかは微妙なところです。
以上、米ドル円のFX予想でした。
平均値を参考に、上手く取引してまいりましょう。