皆さん、こんにちは。
ご訪問下さる一人一人に感謝の日々です。
さて、今日一日を有意義に過ごすための「FX初心者のための円相場分析」、本日はFX予想目途値と一緒に更新いたします。
まずはFX予想目途値からご覧ください。
通貨 | 目途値判断 | |
USDJPY | 様子見 | |
EURJPY | 様子見 | |
AUDJPY | 90.7~91.6 | 買い |
NZDJPY | 82.6~82.7 | 買い |
CADJPY | 様子見 | |
GBPJPY | 186.2~188 | 買い |
ZARJPY | 様子見 | |
EURUSD | 様子見 | |
AUDUSD | 0.74 | 買い |
NZDUSD | 様子見 |
昨日はファンダメンタル的にユーロの日で、ユーロ円が大きく反発する一日となりました。
ここまで下げてきただけに大きな動きです。
それに伴い欧州通貨のポンド円も方向転換する流れになりました。
ポンド円は昨日まで売り方向に進んでおりまして、目途値の第一水準を突破し、第二水準までいきそうなところでした。
しかし、今回のユーロの買いが高まって、その流れに乗ったポンド円は現在買い方向に目途値が出現。186.2~188あたりまで伸びる可能性があります。
ポンド円は、相変わらず荒い値動きをみせています。
続いて、昨日の実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 122.3〜 123.52円 |
129.68〜 134.48円 |
89.7〜 90.54円 |
終値 | 122.58円(陰線) | 134.09円(陰線) | 89.97円(陰線) |
米ドル円は、1.22円、ユーロ円は4.8円、豪ドル円は0.84 円の値幅となりました。
豪ドル円が90.54円と第一水準の目途値近くまできましたが、その後失速。
利確には難しい展開だったのではないでしょうか。
そして、ユーロ円はなんと4.8円!この動きについていけた人は大儲けの相場です。
最後に、今朝から明日の朝にかけての円相場平均値とMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値122.38〜 上値123.34円 |
下値133.71〜 上値135.18円 |
下値89.51〜 上値91.04円 |
下落時の平均値 | 上値122.79〜 下値121.77円 |
上値134.46〜 下値132.81円 |
上値90.31〜 下値88.73円 |
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↓1.75 | +↑14 | +↓1.60 |
ここでもユーロ円の指数がものすごいことになっています。
数日前のMACD指数がプラス転換だったので、反発しそうな雰囲気に気付いた人の中には買えた人がいるかもしれません。
そういう意味では豪ドル円の勢いが弱まってきており、ちょっと微妙な展開といえます。
以上、本日も良き一日になりますようにお祈り申し上げます。