皆さん、こんにちは。

当サイトを閲覧いただきまして、ありがとうございます。

各通貨方向転換して反発しております。

目途値サインのありがちな展開にはまってしまいましたが、まだ方向転換したわけではないのでもう少し粘りたいと思います。

それでは、今日一日を有意義に過ごすための「FX初心者のためのFX予想目途値&平均値」、まずは昨日までの値動きをみていきましょう。

今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値120.65〜
上値121.61円
下値132.29〜
上値134.05円
下値86.42〜
上値87.95円
下落時の平均値 上値121.06〜
下値120.04円
上値133.15〜
下値131.31円
上値87.22〜
下値85.64円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 120.35〜
121.32円
132.4〜
133.19円
86.52〜
87.65円
終値 120.99円(陽線) 133.03円(陽線) 87.61円(陽線)

米ドル円は、0.97円、ユーロ円は0.79円、豪ドル円は1.13 円の値幅となりました。

米ドル円は平均的な値動きの範囲といえます。

他の通貨は平均以下ですが、それなりに動いています。

続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↑0.1 +↓5.0 -↓0.26

反発によって下押し圧力が減りました。

ここから完全に反発するのか、目途値の動きから判断していきましょう。

目途値判断
通貨 第1水準 第2水準 方向 転換点
USDJPY 達成 119.40 売り 123.6
EURJPY 達成 130.80 売り 134.1
AUDJPY 86.40 85.60 売り 88.6
NZDJPY 80.40 79.40 売り 82.2
CADJPY 様子見 様子見
GBPJPY 様子見 様子見
ZARJPY 様子見 様子見
EURUSD 1.1120 1.1210 買い 1.092
AUDUSD 0.7140 0.7020 売り 0.728
NZDUSD 様子見 様子見

各通貨反発して目途値から遠ざかりましたが、目途値自体の方向性は変わらず、昨日と特に変わりがありません。

参考までに転換点を書いておきました。

転換点を超えると方向転換の可能性大となります。

ただ、少し転換点が遠い通貨もあるので、下手に粘ると痛手を負う可能性もあります。充分にご注意ください。

※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)

では、本日も良き一日になりますように。

★昨日のUSDJPYの目途値が買い判断になっていましたが、売りの間違いです。修正してお詫びいたします。