皆さん、おはようございます。

ご訪問、ありがとうございます。早速ですが、今日一日を有意義に過ごすための「FX初心者のための円相場分析」です。

今日の目途値は以下のとおりです。

目途値判断
通貨 第1水準 第2水準 方向 転換点1 転換点2 R指数 信頼値
USDJPY 達成 119.40 買い 116.80 116.60 48.74 2
EURJPY 129.80 131.00 買い 127.20 127.00 59.64 4
AUDJPY 84.70 85.20 買い 82.10 82.00 49.78 5
NZDJPY 様子見 様子見 -4.64
CADJPY 86.30 86.60 買い 82.60 82.60 47.81 4
GBPJPY 172.10 172.00 買い(反転) 168.50 168.20 62.40 1
TRYJPY 様子見 様子見 45.37
ZARJPY 様子見 様子見 53.22
EURUSD 様子見 様子見 4.84
AUDUSD 0.71 なし 買い 0.69 0.73 34.89 3
NZDUSD 様子見 様子見 -39.05

豪ドル円に強い買いサインが出ています。またカナダドル円も買いサインです。地合いもよいのでいい取引になるのではないでしょうか。不安要素としては米ドル円くらいでしょうか。目途値は第2水準なので確率は低くくなります。

そのだましにひきづられて豪ドル、カナダドル円も下がるリスクも考慮しておきたいと思います。

先日書いたユーロ円は順調に伸びており、本日129円台に乗せています。目途値的にはもう少し伸びる予想です。一方、ポンド円は反転してしまいました。今後は微妙な展開になりそうです。

続いて、今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値118.20〜
上値119.11円
下値128.32〜
上値129.79円
下値82.55〜
上値83.71円
下落時の平均値 上値118.61〜
下値117.69円
上値129.07〜
下値127.42円
上値83.19〜
下値81.80円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 118.05〜
119.02円
128.26〜
129.44円
82.58〜
84.19円
終値 118.69円(陽線) 129.27円(陽線) 83.37円(陽線)

米ドル円は、0.97円、ユーロ円は1.18円、豪ドル円は1.61 円の値幅となりました。

なかなかドンピシャの平均値だったのではないでしょうか。節目を知るうえで参考にしていただければと思います。

最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 +↑2.0 +↑4.3 +↑5.2

どの通貨もプラス圏です。買いが強い一日となりそうです。

以上、初心者のための円相場平均値&目途値でした。
皆様にとって、今日がすばらしき一日になりますように。

※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)