皆さん、こんにちは。

ご訪問に感謝申し上げます。ここのところ下降気味の円相場ですが、昨日もその雰囲気は変わらずでした。多少反発してからの動きに注目したいところですが、先日書いたように米ドル円113円あたりまでズルズル下がることも想定しておきましょう。目途値は特に変わりがありません。R指数だけ確認するくらいでしょうか。

目途値判断
通貨 第1水準 第2水準 方向 転換点1 転換点2 R指数 信頼値
USDJPY 様子見 様子見 -66.11
EURJPY 様子見 様子見 -50.68
AUDJPY 様子見 様子見 -71.05
NZDJPY 様子見 様子見 -64.40
CADJPY 様子見 様子見 -54.52
GBPJPY 様子見 様子見 -49.71
TRYJPY 様子見 様子見 -60.83
ZARJPY 様子見 様子見 -57.18
EURUSD 突破 1.13 買い 1.08201 1.08 37.04 2
AUDUSD 突破 0.73
反転
買い 0.702 0.702 -5.43 1
NZDUSD 様子見 様子見 24.43

続いて、今朝までの円相場平均値です。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値116.68〜
上値117.59円
下値129.90〜
上値131.66円
下値82.12〜
上値83.65円
下落時の平均値 上値117.09〜
下値116.17円
上値130.76〜
下値128.92円
上値82.92〜
下値81.34円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 115.15〜
117.49円
128.75〜
130.88円
81.6〜
83.46円
終値 115.81円(陰線) 129.65円(陰線) 82.05円(陰線)

米ドル円は、2.34円、ユーロ円は2.13円、豪ドル円は1.86 円の値幅となりました。かなり荒い相場です。
今日もその流れを受けるのかどうか、MACD指数をみてみましょう。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↓7.23 +↓8.5 +↓9.50

どれもマイナス方向へと進んでいます。米ドル円は既にマイナス圏でありますので、かなり注意が必要です。

それでは、本日も良き一日をお過ごしください。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)