皆さん、こんにちは。

当サイトを閲覧いただきまして、ありがとうございます。
昨日はユーロ円にやきもきした人もおおかったのではないでしょうか。現状、粘っておりますので、こまめに利益確定しながら進むのもよいかもしれません。

さて、本日は豪ドル円とカナダ円に買いサインが出ております。ランド円にも買いサインがでましたが、時すでに遅しという感じです。ここから買う気にはあまり慣れません。スワップ狙いの人くらいでしょうか。

目途値判断
通貨 第1水準 第2水準 方向 転換点1 転換点2 R指数 信頼値
USDJPY 様子見 様子見 4.87
EURJPY 124.90 123.20 売り -28.09 4
AUDJPY 83.10 83.00 買い 15.17 4
NZDJPY 様子見 様子見 -22.41
CADJPY 84.50 84.60 買い 29.10 4
GBPJPY 様子見 様子見 -23.07
TRYJPY 様子見 様子見 -29.40
ZARJPY 7.41 7.40 買い 59.02 4
EURUSD 様子見 様子見 -22.55
AUDUSD 突破 0.73 買い 0.7050 77.25 2
NZDUSD 様子見 様子見 10.35

続いて、今朝までの円相場平均値です。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値113.85〜
上値114.81円
下値126.57〜
上値128.33円
下値80.64〜
上値82.17円
下落時の平均値 上値114.26〜
下値113.24円
上値127.43〜
下値125.59円
上値81.44〜
下値79.86円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 113.37〜
114.49円
126.64〜
127.35円
80.35〜
82.01円
終値 114.07円(陰線) 126.92円(陰線) 81.92円(陰線)

米ドル円は、1.12円、ユーロ円は0.71円、豪ドル円は1.66 円の値幅となりました。

ユーロ円は今日以降売られるのか、豪ドル円との兼ね合いもあるので、面白い相場になりそうです。

最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↑7.5 -↑0.5 -↑6.5

地合いは少し上昇気味ですが、マイナス圏であることは注意しておきたいところです。

それでは、本日も良き一日になりますように、お祈り申し上げます。

※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)