皆さん、こんにちは。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
金曜日は各通貨順調に下降し、豪ドル円とユーロ円は第1水準の目途値を達成しました。ポンド円は終値で162円まで戻すも今朝方160円台に下降するなど、荒い値動きで展開しています。
金曜の値動きを受けましての目途値を確認してみましょう。
目途値判断 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通貨 | 第1水準 | 第2水準 | 方向 | 転換点1 | 転換点2 | R指数 | 信頼値 |
USDJPY | 様子見 | 様子見 | 0.01 | ||||
EURJPY | 達成 | 123.20 | 売り | 127.90 | 128.00 | -29.08 | 3 |
AUDJPY | 達成 | 78.60 | 売り | 82.00 | 80.80 | 20.24 | 3 |
NZDJPY | 達成 | 72.40 | 売り | 75.701 | 75.801 | -20.57 | 3 |
CADJPY | 達成 | 80.20 | 売り | 82.10 | 82.00 | -11.42 | 3 |
GBPJPY | 153.50 | 153.20 | 売り | 165.50 | 165.40 | -17.14 | 4 |
TRYJPY | 36.90 | 35.80 | 売り | 38.60 | 39.00 | -25.73 | 4 |
ZARJPY | 様子見 | 様子見 | 4.18 | ||||
EURUSD | 様子見 | 様子見 | -12.59 | ||||
AUDUSD | 様子見 | 様子見 | 4.78 | ||||
NZDUSD | 様子見 | 様子見 | -39.86 |
各通貨売り方向へと進んでいます。すでに金曜の時点で第1水準を突破したまたは達成した通貨が多く、第2水準を目指してどうなるかという感じです。
また、ポンド円は大きな目途値が出ていますので、これから多少時間をかけて上下運動を繰り返しながら、下降の一途をたどりそうです。
金曜日の実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 112.28〜 113.39円 |
125〜 125.96円 |
79.8〜 81.09円 |
終値 | 112.63円(陰線) | 125.37円(陰線) | 80.51円(陰線) |
米ドル円は、1.11円、ユーロ円は0.96円、豪ドル円は1.29 円の値幅となりました。
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↑2.6 | -↓0.1 | -↓0.04 |
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)