皆さん、こんにちは。
今日は米雇用統計が発表される日です。そんなわけで、為替はここのところ様子見で動きがあまりありません。こういうレンジのときに稼げると大きいのですが、裁量トレードだとそううまくもいかないものですね。その点、自動売買なら勝手にやってくれるので、こういうときはいいかもしれません。
さて、今日の目途値は以下の通りです。
目途値判断 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通貨 | 第1水準 | 第2水準 | 方向 | 転換点1 | 転換点2 | R指数 | 信頼値 |
USDJPY | 様子見 | 様子見 | 27.73 | ||||
EURJPY | 125.10 | 125.80 | 買い | 124.70 | 124.80 | 6.57 | 3 |
AUDJPY | 達成 | 86.60 | 買い | 80.30 | 80.20 | 80.88 | 4 |
NZDJPY | 達成 | 79.20 | 75.90 | 76.00 | 52.21 | 4 | |
CADJPY | 86.20 | 86.40 | 買い | 83.00 | 83.00 | 69.82 | 4 |
GBPJPY | 様子見 | 様子見 | 41.17 | ||||
TRYJPY | 38.90 | 様子見 | 買い | 37.80 | 39.00 | 63.24 | 3 |
ZARJPY | 様子見 | 様子見 | 39.51 | ||||
EURUSD | 様子見 | 様子見 | -24.83 | ||||
AUDUSD | 0.74300 | 0.75600 | 買い | 0.71100 | 0.71000 | 73.06 | 4 |
NZDUSD | 達成 | 0.70200 | 買い | 0.67200 | 0.67200 | 49.57 | 4 |
USDCAD | 1.32600 | 様子見 | 売り | 1.35501 | 1.38000 | -42.52 | 4 |
GBPUSD | 様子見 | 様子見 | 74.69 | ||||
AUDNZD | 達成 | 1.10200 | 買い | 1.07401 | 1.07200 | 33.19 | 4 |
EURGBP | 達成 | 0.75200 | 売り | 0.79100 | 0.79200 | -103.28 | 3 |
EURAUD | 様子見 | 様子見 | -50.62 | ||||
GBPAUD | 1.86501 | 1.86400 | 売り | 2.01201 | 2.01200 | -16.02 | 4 |
ご覧のとおり、豪ドルが元気なのですが、資源国通貨は今日の米雇用統計を受けて買い方向に大きく動きそうな気配がしています。よほどの指標マジックがないかぎり、ググッとあげてくれそうです。
続いて、今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値113.46〜 上値114.37円 |
下値124.15〜 上値125.62円 |
下値83.18〜 上値84.34円 |
下落時の平均値 | 上値113.87〜 下値112.95円 |
上値124.90〜 下値123.25円 |
上値83.82〜 下値82.43円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 113.28〜 114.23円 |
123.25〜 124.55円 |
82.59〜 83.74円 |
終値 | 113.68円(陽線) | 124.55円(陽線) | 83.56円(陽線) |
米ドル円は、0.95円、ユーロ円は1.3円、豪ドル円は1.15 円の値幅となりました。
微妙な値動きです。
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑2.4 | -↑10. | +↑5.7 |
地合いは相変わらず買い相場ですので、今日あたり動きがでそうなものですが、いかがなものでしょう。
以上、FX初心者のための円為替目途値&平均値でした。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)