皆さん、こんにちは。
いつもご覧頂き、ありがとうございます。今週もはじまりました。早速、FX初心者のための円相場分析、いってみましょう。
まずは、目途値から確認していきます。
目途値判断 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通貨 | 第1水準 | 第2水準 | 方向 | 転換点1 | 転換点2 | R指数 | 信頼値 |
USDJPY | 様子見 | 様子見 | 18.67 | ||||
EURJPY | 様子見 | 様子見 | 24.13 | ||||
AUDJPY | 様子見 | 様子見 | 16.41 | ||||
NZDJPY | 様子見 | 様子見 | -8.24 | ||||
CADJPY | 様子見 | 様子見 | -39.15 | ||||
GBPJPY | 様子見 | 様子見 | -33.76 | ||||
TRYJPY | 様子見 | 様子見 | 44.27 | ||||
ZARJPY | 様子見 | 様子見 | 15.57 | ||||
EURUSD | 様子見 | 様子見 | -33.33 | ||||
AUDUSD | 様子見 | 様子見 | -30.03 | ||||
NZDUSD | 様子見 | 様子見 | -35.94 | ||||
USDCAD | 様子見 | 様子見 | 51.11 | ||||
GBPUSD | 様子見 | 様子見 | -45.01 | ||||
AUDNZD | 様子見 | 様子見 | 8.31 | ||||
EURGBP | 様子見 | 様子見 | 41.94 | ||||
EURAUD | 様子見 | 様子見 | 9.42 | ||||
GBPAUD | 様子見 | 様子見 | -3.41 |
先週の金曜日は閑散とした相場でしたので、値動きが少なく、目途値の変化も特にありません。今日以降の相場で方向感がついてくるかと思います。しばらくは様子見、レンジ相場となりそうです。
先週金曜日の実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 112.7〜 113.27円 |
125.89〜 126.4円 |
84.61〜 85.15円 |
終値 | 113.11円(陽線) | 126.32円(陽線) | 84.86円(陰線) |
米ドル円は、0.57円、ユーロ円は0.51円、豪ドル円は0.54 円の値幅となりました。
最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑3.1 | +↓0.8 | -↓1.91 |
米ドル円は少しプラス方向に地合いが傾いていますが、他の通貨は微妙なところです。豪ドル円はどちらかというとマイナス圏に進んでしまいましたので、多少注意が必要です。
以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。
皆様のますますの幸せをお祈り申し上げます。※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)