皆さん、こんにちは。

当サイトへのご訪問、感謝申し上げます。では、読んでおいて損はなし!FX初心者のための円相場分析です。まずは、昨日の値動きを受けての目途値からみていきましょう。

目途値判断
通貨 第1水準 第2水準 方向 転換点1 転換点2 R指数 信頼値
USDJPY 様子見 様子見 -40.99
EURJPY 様子見 様子見 24.50
AUDJPY 到達 87.80 買い 84.5 84.4 14.10 4
NZDJPY 到達 79.60 買い 75.2 75 42.72 4
CADJPY 達成 88.20 買い 84.9 84.8 24.46 4
GBPJPY 様子見 様子見 18.53
TRYJPY 様子見 様子見 -3.96
ZARJPY 達成 突破 買い 7.28 7.26 12.02 3
EURUSD 突破 突破 41.38
AUDUSD 様子見 様子見 27.52
NZDUSD 到達 様子見 40.57
USDCAD 様子見 様子見 -49.16
GBPUSD 様子見 様子見 36.83
AUDNZD 突破 1.08800 売り 1.12801 1.128 -75.72 3
EURGBP 様子見 様子見 -29.58
EURAUD 様子見 様子見 -28.35
GBPAUD 様子見 様子見 25.03

AUDNZDとZARJPYとEURUSDが目途値達成です!勝負していた皆様おめでとうございます。

その他の資源国通貨は目途値が出ているものの、スムーズに伸びていかないのが現状です。今日の米雇用統計次第でどうにでもなるレベルなので、どちらにも動ける準備はしておく必要があるでしょう。特に米ドル円は先日から下方向を指し示すことが多く、円高への注意が必要です。

続いて、今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値112.35〜
上値113.26円
下値127.69〜
上値129.16円
下値85.72〜
上値87.25円
下落時の平均値 上値112.76〜
下値111.84円
上値128.44〜
下値126.79円
上値86.52〜
下値84.94円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 112.12〜
112.61円
126.96〜
128.19円
85.77〜
86.7円
終値 112.59円(陽線) 128.08円(陽線) 86.19円(陰線)

米ドル円は、0.49円、ユーロ円は1.23円、豪ドル円は0.93 円の値幅となりました。

最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 +↓1.04 +↑0.4 +↓0.75

以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。

今日もありがとうございました。※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)