皆さん、こんにちは。
毎度、誠にありがとうございます。本日も張り切ってまいりましょう!まずは、昨日の円相場平均値及び実際の値動きです。
今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値110.98〜 上値111.94円 |
下値124.73〜 上値126.49円 |
下値85.34〜 上値86.87円 |
下落時の平均値 | 上値111.39〜 下値110.37円 |
上値125.59〜 下値123.75円 |
上値86.14〜 下値84.56円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 110.67〜 111.43円 |
124.69〜 125.95円 |
85.25〜 86.24円 |
終値 | 111.3円(陽線) | 125.78円(陽線) | 86.22円(陽線) |
米ドル円は、0.76円、ユーロ円は1.26円、豪ドル円は0.99 円の値幅となりました。
各通貨陽線となり、ほぼ平均的な動きといえます。
昨日の円相場値動きを受けての目途値は以下の通りです。
通貨 | 水準1 | 水準2 | 方向 | R指数 | 信頼値 |
---|---|---|---|---|---|
USDJPY | 突破 | 突破 | 46.11 | ||
EURJPY | 様子見 | 様子見 | 60.72 | ||
AUDJPY | 87.1 | 89 | 買い | 23.98 | 4 |
NZDJPY | 77.2 | 77.4 | 買い | 18.42 | 3 |
CADJPY | 90 | 様子見 | 46.74 | 4 | |
GBPJPY | 様子見 | 様子見 | 76.05 | ||
TRYJPY | 達成 | 様子見 | 35.78 | ||
ZARJPY | 様子見 | 様子見 | 4.07 | ||
EURUSD | 様子見 | 様子見 | -69.29 | ||
AUDUSD | 達成 | 達成 | -37.86 | 3 | |
NZDUSD | 突破 | 達成 | -39.92 | 3 | |
USDCAD | 1.253 | 1.25 | 売り | 13.96 | 4 |
GBPUSD | 突破 | 突破 | 66.5 | ||
AUDNZD | 様子見 | 様子見 | 45 | ||
EURGBP | 様子見 | 様子見 | -86.35 | ||
EURAUD | 様子見 | 様子見 | 9.41 | ||
GBPAUD | 様子見 | 様子見 | 98.47 |
ポンド米ドルが見事に目途値を突破しました!ポンド米ドルは、なかなか分かりやすい相場で、目途値算出後はぐんぐん上昇しました。こうなると非常に気持ち良いかぎりです。
また、昨日までの目途値で書き忘れていましたが、豪ドル米ドルも先日目途値を突破しております。
本日豪ドル円とカナダドル円は買いサインが出ておりますが、豪ドルに関しては、あくまでもレンジを超えてきたときの話になります。今週はアメリカも日本も重要指標が続きますので、反転に気を付けながら伸びる方に進みたいところです。カナダドル円は、上り調子で進んでおりますので、急落など、調整に気を付けながら取引する必要があります。
最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↑1.1 | +↑4.1 | +↓0.14 |
地合いは中立的で、どちらかといえば買いといったところでしょうか。
以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。
では、本日も素晴らしい時間を過ごせますように。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)