皆さん、こんにちは。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。早速ですが、FX初心者のための円相場分析です。金曜日の実際の値動きはどうだったのでしょうか。

以下、金曜日の実際の値幅です。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 106.25〜
108.18円
121.67〜
122.93円
80.81〜
82.5円
終値 106.39円(陰線) 121.79円(陰線) 80.91円(陰線)

米ドル円は、1.93円、ユーロ円は1.26円、豪ドル円は1.69 円の値幅となりました。

円高トレンドが続きました。今週はその流れをどう払しょくするかといった感じです。

金曜日の値動きを受けての目途値は以下の通りです。

通貨 水準1 水準2 方向 R指数 信頼値
USDJPY 突破 突破 -44.74
EURJPY 達成 120.6 売り -56.14 2
AUDJPY 様子見 様子見 -74.71
NZDJPY 突破 様子見 -41.55
CADJPY 様子見 様子見 -20.52
GBPJPY 様子見 様子見 25.05
TRYJPY 達成 様子見 -46.99
ZARJPY 様子見 様子見 -36.86
EURUSD 達成 1.154 買い 32.75 2
AUDUSD 達成 達成 -23.7
NZDUSD 突破 達成 51.69
USDCAD 1.253 1.25 売り -8.28 2
GBPUSD 1.48 突破 買い 53.59 3
AUDNZD 様子見 様子見 -107.42
EURGBP 様子見 様子見 -41.37
EURAUD 様子見 様子見 61.68
GBPAUD 様子見 様子見 65.78

微妙な目途値がいくつかでておりますが、総じて様子見が多いようです。戻りを待って円高トレンドの追随をするか、目途値が出るまで単純に様子見するか。リスク管理をしながら取引したいところです。

最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↓14.7 -↓10. -↓13.0

まだまだ下降の勢いが衰えません。地合いは完全に売り転換しています。

以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。

では、本日も素晴らしい時間を過ごせますように。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)