皆さん、こんにちは。

ご訪問下さる一人一人に感謝の日々です。

さて、みんな大好き、FX初心者のための円相場分析です。昨日の円相場平均値及び実際の値動きはどうだったのでしょうか。気になりますね。

今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値107.34〜
上値108.25円
下値121.70〜
上値123.17円
下値78.86〜
上値80.02円
下落時の平均値 上値107.75〜
下値106.83円
上値122.45〜
下値120.80円
上値79.50〜
下値78.11円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 107.16〜
107.89円
121.64〜
122.66円
78.98〜
80.25円
終値 107.37円(陰線) 121.96円(陰線) 80.08円(陽線)

米ドル円は、0.73円、ユーロ円は1.02円、豪ドル円は1.27 円の値幅となりました。

昨日は、平均的な値動きで終わりました。ただいま様子見相場なので、レンジが続きそうな感じです。

最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↓1.07 -↑1.8 +↑3.9

以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。

では、本日も良き一日になりますように。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)