皆さん、こんにちは。
ご訪問に感謝申し上げます。それでは早速、FX初心者のための円相場分析です。昨日の円相場平均値及び実際の値動きから確認していきたいと思います。
今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値106.02〜 上値106.98円 |
下値119.43〜 上値121.19円 |
下値78.02〜 上値79.55円 |
下落時の平均値 | 上値106.43〜 下値105.41円 |
上値120.29〜 下値118.45円 |
上値78.82〜 下値77.24円 |
これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 105.6〜 106.39円 |
118.48〜 120.09円 |
77.5〜 78.55円 |
終値 | 106.09円(陰線) | 118.88円(陰線) | 78.05円(陰線) |
米ドル円は、0.79円、ユーロ円は1.61円、豪ドル円は1.05 円の値幅となりました。
米ドル円は粘る展開が続いています。
ただし、中期的には円高トレンドに入っており、決して良い状況とはいえません。
どこまで下値を目指すか分からないので、下手に買いに入るのは危険だと考えられます。
最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↑1.9 | -↓3.2 | +↓3.71 |
以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。
皆様のますますの幸せをお祈り申し上げます。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)