皆さん、こんにちは。

ご訪問いただきまして感謝申し上げます。さて、FXの初心者に送る円相場分析、今日も始めてまいりましょう。昨日の円相場平均値及び実際の値動きを振り返って見つかることがたくさんあるはずです。

今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値104.52〜
上値105.43円
下値117.34〜
上値118.81円
下値77.60〜
上値78.76円
下落時の平均値 上値104.93〜
下値104.01円
上値118.09〜
下値116.44円
上値78.24〜
下値76.85円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 104.3〜
104.84円
117.4〜
118.58円
77.75〜
78.69円
終値 104.44円(陰線) 117.97円(陽線) 78.32円(陽線)

米ドル円は、0.54円、ユーロ円は1.18円、豪ドル円は0.94 円の値幅となりました。

イギリスのユーロ離脱国民投票が迫る中、円相場は行ったり来たりの様子です。下手に大きなポジションをもって大損失するくらいならもたないほうがよいでしょう。こういうときのFXは非常に危険です。ギャンブルになってしまわないように注意したいところです。

最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 -↑6.0 -↑7.5 -↑4.6

ご覧のとおり、地合いは少しずつ回復しています。

以上、FX初心者のための円相場目途値&平均値でした。予想する際の参考になれば幸いです。

それでは、今日も素晴らしい一日をお過ごしください。
※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(平日の午前11時頃に更新予定)