
がはは!予想通り、ポンド円が徐々に上がってきておるのぅ。選挙次第で目途値を目指しそうじゃのう。

為替キング、米ドル円も下がってきましたね。ここから反発するのでしょうか。

うむ、どうじゃろうかのぅ。チャート上はあまり良い形ではないのじゃ。米中貿易やら選挙結果やらで左右されてくることじゃろう。この様子じゃと、ドルストレート系が引っ張っていく流れになりそうじゃな。とにかく、米ドル円は108円前半のサポートを抜けるかどうかがポイントじゃ。

はい、今のところ、米ドルの売りもポンド円の買いも順調で、失敗しておりません!

おぉ、そうかそうか。それは良かった。しかし、FXは常に失敗や大損リスクを抱えておるから、チャート分析結果を信用しきらないことが大切じゃ。ここぞというとき以外は、あまり大きくポジションをもたないことも必要じゃぞよ。

はい、チャート分析結果を信じきらないことですね。上下しながら進んでいくので、適度に利確していきます。

うむ、方向性をつかむことがチャート分析のポイントじゃ。そのとおりいかぬことも多々ある。しかし、繰り返しになるが、FXの予想で仮に失敗や大損しても、その経験が重要じゃ。今日もコツコツと、リアルタイムチャート分析するのじゃ!無茶や無理をしなければ、必ずや失敗や大損を取り返せるじゃろう。借金返済も近いぞよ!

はい!今日のFX予想、楽しみです。今日もMT5でしっかりとチャート分析します!!

ふぉっふぉっふぉ。良い心意気じゃな。これまで失敗や大損続きだったおぬしとは思えんわ。では今日のFX予想、いってみるぞよ!
昨日の基本的な値動き

まずは、昨日の値動きじゃ!今日からNZドル円も見ていくぞよ!
通貨 | 米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | ポンド円 | NZドル円 |
---|---|---|---|---|---|
値動き | 108.462~108.814円 | 120.326~120.883円 | 73.933~74.729円 | 142.533~143.328円 | 70.879~71.585円 |
値幅 | 0.35 | 0.56 | 0.80 | 0.80 | 0.71 |
終値 | 108.517円(陰線) | 120.808円(陽線) | 74.619円(陽線) | 143.204円(陽線) | 71.422円(陽線) |
地合い | -↓0.00 | +↑1.3 | +↑1.6 | +↓1.86 | +↓0.91 |

ここから先はどうなるかのぅ。初心者の失敗は、前日の値動きなどに注意を払わんことじゃろう。手前のチャート分析だけでは大損するぞよ!
今日のFX予想はNZドル円(nzdjpy)の買い?

ズバリ!今週のワシのFX予想は、ポンド円に加えて、NZドル円の買いじゃ!

おぉ、NZドル円はポジションをたくさん持てるので大好きです!FX予想の目途はいかがでしょう?


うむ、チャート分析したところ、72.8~73.2円あたりまで伸びそうな勢いじゃのう。

そうですか、米ドル円の節目や、ポンド円の買い、さらにはNZドル円の買いで、今週から熱くなりそうですね!

どれも方向性にすぎないので、あとは自分でしっかりと適度なところを決めて取引するがよいじゃろう。たとえ方向性があっていても、下手な取引をすれば失敗して大損じゃ!たくさんポジションをとれるからといって、リスクをとりすぎてはいかんぞ。

はい・・・、そういうことで失敗することがよくあります・・・。

FXの予想があっていても、初心者は小手先で焦って失敗することが多いものじゃ。あとは過度にチャート分析結果を信用しすぎて、大きくポジションをとって大損することもある。初心者のよくある失敗、大損パターンじゃ!FXで初心者が失敗や大損して借金退場しないためのコツをよく読んで、気をつけるのじゃぞ。

はい♪値幅の上下に気をつけながら、NZドル円もチャレンジしてみます。

そうそう、FXは値動きが上下するので、節目節目での利確が重要じゃ。仮にそのまま伸びたとしても、チャンスはいくらでもある。そんなことよりも、FX予想した結果の利益を「確実」なものにする方がよほど重要じゃぞよ。それができなければいつか必ず溶かしてしまうことじゃろう。

はい!よーし、もう大損しないぞ!全財産でNZドル円を買うぞー♪

おぬしの全財産は一体どうなっとるのじゃ・・・。