
ガハハ!ドル円は今日の前半は調整ムードじゃが、いったいどこまで伸びるかのぅ。

キング!111円の半ばで拾うことができて、今ロング中です。

うむ、そうか、よいところでポジションを持てたのぅ。このドル円相場は、何だかこれまでと違う理由で売られているようじゃぞ。

消費税が上がったからだとか、コロナの対応が悪いとか、日本が見切られてとか、色々な理由がいわれてますね。。

どんな理由にせよ、チャート分析上はしっかりと上昇サインが出ておったからな。理由は後付けで色々言われるものじゃ。

ここからどこまで伸びますかねぇ?調整で急落なんてこともあるのでしょうか。

まぁ、何とも分からんのぅ。ただ、今のところの戻りをみるかぎり、完全に円安トレンド発生中じゃな。下手にショートすると痛い目にしか合わないじゃろう。

ショートは怖いですが、112円でのロングを続けるのもちょっとこわいです・・・。先日の目途値の113円超えもあるんでしょうか。

目途値は113円超え、大きく見て115円近くまででておる。節目の112円前半を超えると、114円半ばの節目まで伸びる可能性もありそうじゃ。

うーん、今日はテンションが上がりすぎて、いきなり目途値の話になっちゃいましたね。

がはは!そうじゃった。まずは、チャート分析上の数値を確認しなければならんのぅ。

はい!ぜひ今日も、リアルタイムFX予想で、よろしくお願いします!

よし、しっかりとチャート分析するのじゃぞ!
昨日の基本的な値動き

昨日の値動きは以下の通りじゃ。地合いがまたまた上昇中じゃぞ。
通貨 | USDJPY | EURJPY | AUDJPY | GBPJPY | NZDJPY |
---|---|---|---|---|---|
値動き | 111.113~112.183円 | 120.06~121.344円 | 73.773~74.356円 | 143.583~144.559円 | 70.639~71.14円 |
値幅 | 1.07 | 1.28 | 0.58 | 0.98 | 0.50 |
終値 | 112.099円(陽線) | 120.895円(陽線) | 74.114円(陰線) | 144.325円(陽線) | 70.963円(陽線) |
地合い | +↑4.7 | +↑7.3 | +↑0.7 | +↑2.9 | +↑1.7 |
通貨 | EURUSD | GBPUSD | AUDUSD | NZDUSD |
---|---|---|---|---|
値動き | 1.07776~1.08179 | 1.28462~1.29245 | 0.66096~0.66942 | 0.63206~0.63904 |
値幅 | 0.00403 | 0.00783 | 0.00846 | 0.00698 |
終値 | 1.07848(陰線) | 1.28764(陰線) | 0.66119(陰線) | 0.63321(陰線) |
地合い | -↑2.2 | -↓2.6 | -↓2.10 | -↓0.98 |

米ドル円はまだまだ伸びそうな地合いじゃな。
今日のFX予想は、米ドル円のトレンドに乗る!?

今日の予想は・・・、米ドル円!のロングトレンドに乗るぞよ。


えぇ!?ここからですか?

うむ、押し目を狙って追加投資じゃ!113円超えを狙うぞよ。

リスクありそうだなぁ。

もちろん、大損するようなロットではいかん。リスクは常にあるからのぅ。ただ、トレンドに乗るのが一番なので、地合いの良いうちに、少しずつ買い増しする手がよさそうじゃ。あとは、急落に備えて反対方向の終了ラインを決めておくことじゃな。

ドル円は、いいところでロングできると、スワップがたまりますものね。

そうじゃな。今回の円安の勢いに乗って、追加していくのも良い手じゃと思う。すでにワシは110円台で握っておるからな。利益確定ラインだけ決めて、しばらく持つぞよ。

塩漬けでなく、スワップづけですね!

円安トレンドが続くと良いのぅ。

私もまだロングポジションがあるので、もうしばらく持っておこうと思います。

土日を挟む場合は、仮に急落しても痛くないロットにしておくのじゃぞ。

土日に何があるか分からないですものね。気を付けます。