ポンドオージードルが1.93まで下落!ユーロドルは1.07台へ!

昨日はポンドオージーが順調に下がって1.93台に突入したのぅ。ユロドルも1.07台と順調に下落中じゃ。

はい!ポンオジは粘ってよかったです!200pipsはとれました。今朝は反発しているので、また上からショートで入ります。

うむ、しかしまぁ、値幅の荒い通貨じゃからな。目途値はまだまだ下とはいえ、確実に利益を確保しておく方がよいぞよ。

つい欲張ってハイレバ。これで失敗、大損してますので、十分に注意します。

そうじゃな。最初は試し玉、反対に進むにつれてナンピン、徐々にレバが上がる。その後は利確しながらレバを下げていく。という感じかのぅ。

なるほど、利確が大事ということですね。

NZドル円はかなり反発して、一部反転の兆しがあるようじゃ。引き付けてと思っていたが、あまり無理しない方がよさそうじゃな。ユーロドルは順調に下落中じゃ。

ポンオジとは反対の兆しですものね。

うむ、各通貨の相関をみないとダマシにあるからのぅ。気を付けたいところじゃ。
昨日の値動きと今日のFXリアルタイムチャート分析

さて、昨日の値動きと今日のリアルタイムチャート分析結果は、以下のとおりじゃ。
通貨 | 値動き | 値幅 | 終値 | 地合い |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 107.349~107.997円 | 0.65 | 107.607円(陰線) | -↑1.0 |
EURJPY | 115.597~116.791円 | 1.19 | 115.943円(陰線) | -↓0.8 |
AUDJPY | 67.726~68.949円 | 1.22 | 68.531円(陽線) | +↓1.55 |
GBPJPY | 132.369~133.635円 | 1.27 | 132.799円(陽線) | -↓2.52 |
NZDJPY | 63.696~65.002円 | 1.31 | 64.611円(陽線) | +↑0.4 |
CADJPY | 75.867~76.843円 | 0.98 | 76.461円(陽線) | +↑1.8 |
EURUSD | 1.07541~1.08436 | 0.0090 | 1.07734(陰線) | -↓1.79 |
GBPUSD | 1.23057~1.24104 | 0.0105 | 1.23409(陽線) | +↓3.39 |
AUDUSD | 0.6282~0.64017 | 0.0120 | 0.63683(陽線) | +↓1.98 |
NZDUSD | 0.59097~0.60374 | 0.0128 | 0.60047(陽線) | +↓0.17 |

各通貨レンジが続いておるが、そろそろ動きがでてくるかもしれんな。ポンドとユーロは下方向じゃが、勢いは弱まっておる。
今日の為替はどう動く?

とくに新しい動きはなさそうですね。

うむ、ユーロドルがひとまず、1.71あたり。大きく見ると1.62あたりまでいく可能性がある。ポンオジも1.90~1.89まででておるので、時間をかけながらいきそうじゃな。

時間をかけてというのがポイントですね。

そうじゃな。ここが難しい。ダマシかもしれんし、時間をかけていくかもしれんし、一気にいくこともある。とにかく、焦らずに、方向性を読んで、その間に網を張っていくのが確実じゃ。

はい、つい一気にと思ってしまうのですが、適度に利確していくのが継続の秘訣だと思いました。

うむ、相場はほぼ毎日動いておるので、そのとき最も安全と思われるところを取引する。失敗したら、次のチャンスを狙う。コツコツやるのが一番じゃな。

失敗や大損を防ぐためには、取れる確率の高いところだけ取引する。でしたね。

そうじゃ。初心者の失敗のほとんどは、もっともっと欲張って大損する。しかし、指値で待つ。設定した値に届かなければ次の網を張る。そういうクセをつければ、大損することは減っていくものじゃ。

はい、最近指値のクセがついて、大損が減りました。この調子で借金を減らしていきたいです。コツコツと失敗しないための指値設定で取引します。

うむ、早く借金完済できるように、祈るばかりじゃ。

よし!今日もがんばるぞっ!失敗と大損と借金を防ぐのだ!

ガハハ!ポセイドンじゃ!リヴァイアサンを退治するぞよ!