ユーロドルが1.072台まで!

ガハハ!金曜のFXはユーロドルが目途値付近の1.072まで下落したのぅ!その後は大きく反発しておる。

キング!1.071やその先まで粘ろうと思ったら、大きく反発してしまいました・・・。

なんと、そのままポジションを持ってしまったのか?もったいないのぅ。

つい、欲張ってしまいまして・・・。

適度に利確しないからそうなるのじゃ。目途は目途。あとは上下の波にそって、利確していかなければならん。進むにつれてポジションも減らしていかなければいかんぞ。

逆にポジションを増やして失敗しまして・・・・。

かぁー、これだから初心者はいかんのじゃ。今回のように反発すれば、せっかくの利益がパァじゃ。

パァというか、粘った結果、大損しました。

利益が出てきたら、そのチャンスを無駄にしないことじゃ。利益は確定しないと意味がないぞよ。

パァ・・・。
金曜の値動きと今日のFXリアルタイムチャート分析

さて、金曜の値動きと今日のFXリアルタイムチャート分析結果は、以下のとおりじゃ。
通貨 | 値動き | 値幅 | 終値 | 地合い |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 107.373~107.716円 | 0.34 | 107.469円(陰線) | -↑0.5 |
EURJPY | 115.541~116.322円 | 0.78 | 116.309円(陽線) | -↑2.1 |
AUDJPY | 68.191~68.724円 | 0.53 | 68.72円(陽線) | +↓1.28 |
GBPJPY | 132.365~133.106円 | 0.74 | 132.877円(陽線) | -↓0.69 |
NZDJPY | 64.285~64.69円 | 0.41 | 64.628円(陽線) | +↑0.3 |
CADJPY | 76.105~76.659円 | 0.55 | 76.182円(陰線) | +↑0.3 |
EURUSD | 1.07251~1.08239 | 0.0099 | 1.08212(陽線) | -↑1.4 |
GBPUSD | 1.22981~1.23735 | 0.0075 | 1.23622(陽線) | +↓1.24 |
AUDUSD | 0.63361~0.63945 | 0.0058 | 0.63942(陽線) | +↓1.45 |
NZDUSD | 0.59757~0.60159 | 0.0040 | 0.60139(陽線) | +↑0.0 |

相場はレンジが続いていて、どっちつかずといったところじゃな。全体的に様子見相場になっておる。
週明け月曜からの為替はどう動く?

週明けでねらい目の通貨は・・・、特にないのぅ。様子見じゃ。

ふむ、レンジ相場なので、どっちかに抜けてくるのを待つ感じですかね。

そうじゃな。レンジを狙う手もあるが、リスクは大きい。様子見が一番じゃな。

様子見かぁ。チャート分析の研究でもしておきます。

様子見相場のときは、別のことに集中したほうがよいじゃろう。下手にチャートの分析して、取引したくならんようにするのじゃぞ。やみくもに手を出して勝てるほど相場は甘くない。

はい、あくまでもチャート分析の練習です。失敗しないように、大損しないように。借金しないようにです。

そうか、失敗や大損しないために、ワシらにできることは、チャート分析くらいしかないからな。しっかり研究しておきなさい。

これ以上借金を増やしたくないんです。もう失敗も大損もできない。

焦れば焦るほど、FX取引の失敗は増えるものじゃ。様子見して落ち着くことじゃな。

落ち着いても勝てないんです・・・。

初心者の失敗、いやFXで大損する理由のほとんどは、メンタルじゃ。焦れば焦るほど、欲張れば欲張るほど失敗して、大損する。

でも、どうしたら・・・。

チャンスを狙って、とにかく利益を確保することじゃな。1日10pipsでもよい。FXでは勝ち続けることが大切じゃ。もっと、もっとと欲張ると損をする。

メンタルかぁ・・・。

そういう意味で、FXで失敗や大損しないためには、為替相場に化け物がいると思った方が良い。欲や失敗のすべてを食い尽くすリヴァイアサンじゃ。こいつを何とかしない限り、相場で勝ち続けることはできないぞよ。
※4.27午前追記

様子見かと思ったが、今週は豪ドルフランが狙い目かもしれん。先週からのポンドオージーもまだ目処値は下じゃ。夜にでも詳しく書ければよいのぅ。

おぉ、楽しみです!