FX相場は、ポンド豪ドルが1.90!目途値に到達!

ポンド豪ドルが一旦の目途値に到達したぞよ!先週は1.95後半じゃったから、600pips近く動いたことになる。上下を狙ってうまく取れていたら、先週から今週にかけてだけでも、相当な値幅がとれたはずじゃ!

キング!お見事です。先週から600pips、しかも放っておくだけのスイングトレードですから、相当すごいですね。

うむ。値幅の荒い通貨で、上下に振られたり、時間が多少かかったりと、立ち回りは簡単ではなかったがな。しかし、見事に目途値達成じゃ!まだ下方向の1.89あたりの目途値も算出できるが、ここまでの利益を失わないように、反発しても失敗や大損にならんポジションどりが大事じゃな。

はい、もうポンド豪ドルは、このあたりでやめておきます。今の豪ドル米ドルロングや米ドル円ショートがよいかなぁ。

うむ、そうじゃな。チャンスを上手にねらって立ち回る。欲張らんことが大事じゃ。失敗と大損を防いで、コツコツ稼ぐ。これが秘訣ぞよ。

はい、なるべく節目で利益確定しながら、上下に値幅をとりたいです。

下手にロット数を大きくしすぎると、失敗や大損を生みやすい。しかし、ポジションをどこでとるか、ロット数をどのように設定するか、基本的なスタンスさえ間違えなければ、失敗や大損は防ぐことができるものじゃ。

はい、目途値の方向性をみながら、コツコツとっていきたいです。

もちろん、今回のように目途値どおりに進めば問題ないが、目途値だけの確率としては良くても6割程度じゃからな。仮に目途値と反対方向に進んだ場合でも、損小利大になるようにすることじゃ。

はい!失敗と大損を減らして、損小利大ですね。わかっております!

よし、それでは今日もリアルタイムチャート分析、いってみるぞよ!失敗と大損を防いで、借金完済じゃ!
昨日の値動きと今日のFXリアルタイムチャート分析

昨日の値動きと今日のFXリアルタイムチャート分析結果は、以下のとおりじゃ。
通貨 | 値動き | 値幅 | 終値 | 地合い |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 106.361~106.879円 | 0.52 | 106.599円(陰線) | -↓0.77 |
EURJPY | 115.452~116.024円 | 0.57 | 115.945円(陽線) | -↑2.6 |
AUDJPY | 69.283~69.846円 | 0.56 | 69.834円(陽線) | +↓0.10 |
GBPJPY | 131.921~132.968円 | 1.05 | 132.897円(陽線) | -↑0.9 |
NZDJPY | 64.536~65.342円 | 0.81 | 65.336円(陽線) | +↑2.1 |
CADJPY | 76.215~76.77円 | 0.55 | 76.745円(陽線) | +↑2.0 |
EURUSD | 1.0807~1.08827 | 0.0076 | 1.08763(陽線) | +↑3.3 |
GBPUSD | 1.23868~1.24811 | 0.0094 | 1.24669(陽線) | +↑1.8 |
AUDUSD | 0.64766~0.65495 | 0.0073 | 0.65489(陽線) | +↑0.3 |
NZDUSD | 0.60466~0.61299 | 0.0083 | 0.61277(陽線) | +↑2.3 |

地合いはレンジ相場じゃ。まだまだ方向感がない展開じゃな。
今日のFXチャート分析サインは!?

そうですか。米ドル円が気になりますね!

それぞれ目途値に向かって、どこまで進むか。その間を狙って、どこまで利益を確保できるか。失敗しないためには、間の利益を確保することが重要じゃぞ。

欲張らないようにしないと・・・。

ゴールデンウィークでどう動くか、毎年見ものじゃな。

よーし、引き続き、豪ドル、米ドル円、ユーロ円で借金を返すぞっ!

あぁ、ユーロ円は若干反発していて、ちょっと地合いも微妙じゃから、無理しない方がよい。

おぉ、たしかに地合いが上昇気味ですね。

今日の値動き次第では、反発地合いになりそうじゃな。

なるほど、やはり地合いを見ておくとよいですね。

あくまでも予想の参考程度じゃがな。あとはリアルタイムのチャート分析でよいところを狙うことじゃ。

はい、ブログを参考にして、借金完済に向けてコツコツ頑張ります!

よーし、それでは、今日も健闘を祈る。