皆さん、こんばんは。

今日の為替は、値動きが少なくてタラーンとした感じがしますね。

為替チャートを見つめている人は大変だなと思ってしまう。そんな流れです。

さて、今日の円相場平均値は以下の通りです。

加えて、MACD指数も貼付けています。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値102.42〜
上値103.33円
下値139.57〜
上値141.04円
下値92.38〜
上値93.54円
下落時の平均値 上値102.83〜
下値101.91円
上値140.32〜
下値138.67円
上値93.02〜
下値91.63円
MACD指数 -↑3 +↑8 +↑6

さて、米ドル円は再上昇なるや否や、押し目買いと戻り売りのどちらが本物なるや。

今日、明日の流れが相場を決める感じがします。

ちなみに、米ドル円は今日にもMACD指数がプラス圏へ浮上しそうです。

ただ103円手前の上値が重いので押し返される可能性も大きいかもしれません。

下落の際の平均値上値は102.80円台となっており、現状はその一歩手前から押し返されている模様です。

FXの指標にも色々ありますが、あまりに複雑に考えるとかえって勝てないなんてことがよくあります。

この平均値トレードは、相場の大枠を掴めるということ、そして、為替チャートを見ないでも単純かつ気楽にトレードできるというのが大きなメリットです。