皆さん、こんにちは。先月末に週足ベースの目途値を算出して掲載した中で、カナダドル円81.80円というものがありました。

当時のカナダドル円は87円台でしたので、俄かに信じ難い数値でした。

しかし、ひと月たたずして、本日81.80円を突破する結果となりました。

なんとまぁ、驚きの結果です。

あのときにカナダドル円を売って、ひと月放っておいたら5.2円もの値幅を獲得できたわけです。

目途値の取引はだましで損切りすることもありますが、こういう値幅を獲得するチャンスも多いので、欲張らずに淡々と取引していれば必ず利益をあげることができます。

とくに目途値だけではなく、オシレータ―系の指標を活用しながら、総合的に取引していけば間違いも減るものです。

週足ベースは時間がかかりますが、その分確率も上がりやすいものなので、月足、週足と見逃さずに取引していきましょう。

今日の日足ベースの豪ドル円とNZドル円、そして一昨日のポンド円も俄かに信じがたい数値でありますが、複数の通貨が同じ方向を示しているので、時間をかけてその値に近付いていくものと思われます。

損切りラインも1円から2円程度なので、目途値に対して反発した場合のリスクも小さめに勝負することができます。