皆さん、こんにちは。
当サイトを閲覧いただきまして、ありがとうございます。
早速ですが、FX初心者のための円相場分析です。
昨日の円相場の動きを振り返ってみましょう。
今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
上昇時の平均値 | 下値101.83〜 上値102.79円 |
下値136.46〜 上値137.93円 |
下値94.30〜 上値95.46円 |
下落時の平均値 | 上値102.24〜 下値101.22円 |
上値137.21〜 下値135.56円 |
上値94.94〜 下値93.55円 |
これに対して、実際には以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 102.02〜 102.19円 |
136.59〜 136.9円 |
94.54〜 94.81円 |
終値 | 102.17円(陽線) | 136.75円(陽線) | 94.64円(陽線) |
実に少ない値動き、相場も夏休みのようです。もう動きを期待していると損してしまいそうですね。
一応、今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↓0.85 | +↑0.1 | -↓0.35 |
こちらも中立。
ほとんど動きがありません。
このまま年明けまでいくのでしょうか・・・。