皆さん、おはようございます。
ご訪問いただきまして感謝申し上げます。
FX初心者のための円相場分析の時間です。
早速ですが、金曜日の円相場の動きを振り返ってみましょう。
実際の値幅は以下のような値動きとなりました。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 102.34〜 102.98円 |
137.55〜 137.95円 |
95.3〜 95.72円 |
終値 | 102.54円(陰線) | 137.7円(陰線) | 95.5円(陰線) |
米雇用統計がありながら値動きは少ない1日となりました。
週をあけて、今日からの動きがどうなるのかに注目していきましょう。
今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(午前11時頃に更新予定)
続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | +↓1.21 | +↑1.9 | +↓1.30 |
上がっては下がり、下がっては上がるMACD指数。
いわゆる中立状態、レンジが続いています。
こういうときに継続して勝てるとかなり凄いことになるのですが、そう簡単なことでもありません。
こういう相場は、シストレに任せておくのがよいと思います。
それでは、今日も素晴らしい1日になりますよに、お祈り申し上げます。