皆さん、おはようございます。

素晴らしい一日に感謝して記事を更新したいと思います。

早速ですが、FX初心者のための円相場分析です。

昨日の円相場の動きを振り返ってみましょう。

今朝までの円相場平均値は以下の通りでした。

「円相場日足平均変動予想値」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
上昇時の平均値 下値102.40〜
上値103.36円
下値137.41〜
上値138.88円
下値95.06〜
上値96.59円
下落時の平均値 上値102.81〜
下値101.79円
上値138.16〜
下値136.51円
上値95.86〜
下値94.28円

これに対して、実際の値幅は以下のような値動きとなりました。

「実際の値幅」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
値幅 102.41〜
102.69円
137.42〜
137.86円
95.4〜
95.7円
終値 102.56円(陽線) 137.66円(陽線) 95.7円(陽線)

また緩やかな動きに戻りました。

円相場から人が離れていきそうな雰囲気すら感じます。

とはいえ、小刻みながら動きはありますので、トラップリピートイフダンで上手に取引したいところではあります。

こういうときの平均値は効き目が少ないのですが、それぞれの節目にはなりますので確認しておきましょう。

※今朝から明日の朝にかけての平均値は、ニューヨーク為替終値からの 「円相場日足平均変動予想値」でご確認下さい。(午前11時頃に更新予定)

続きまして、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数です。

「MACD指数」
米ドル円 ユーロ円 豪ドル円
MACD指数 +↓1.47 +↑0.7 +↓0.17

中立状態、変わらずです。

それでは、本日も素晴らしい1日をお過ごし下さい。