皆さん、こんばんは。
米ドル円は本日一時117円台になりましたが、現在は118円を回復しております。
先日も書きましたように、現在は方向感のないレンジ相場状態です。
個人的にレンジ相場のときは平均値のみの勝負となりますが、ローリスクハイリターンを狙うにはいい機会かもしれません。
さて、とりあえず、金曜日の実際の値幅を確認してみましょう。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
値幅 | 118.06~ 119.16円 |
146.96~ 148.11円 |
97.7~ 98.35円 |
終値 | 118.73円(陽線) | 147.89円(陽線) | 97.89円(陽線) |
豪ドル円以外は、値動きが平均的になってまいりました。
こういうときこそ、平均値が使える時だと思います。
今朝から明日の朝にかけての平均値を確認して、ローリスクハイリターンを狙っていきましょう。
まずは、米ドル円です。
【米ドル円上昇時の平均値↑】
下値118.56〜上値119.47円【米ドル円下落時の平均値↓】
上値118.97〜下値118.05円※参考:【月〜火】 曜日勝率×× 平均指数42.0 反転指数58.0
118円が下値なので、117円は一時的なところで粘れたようです。
続いて、ユーロ円。
【ユーロ円上昇時の平均値↑】
下値147.61〜上値149.08円【ユーロ円下落時の平均値↓】
上値148.36〜下値146.71円※参考:【月〜火】 曜日勝率×× 平均指数45.4 反転指数52.4
そして、不思議な動きの豪ドル円。
【豪ドル円上昇時の平均値↑】
下値97.44〜上値98.97円【豪ドル円下落時の平均値↓】
上値98.24〜下値96.66円※参考:【月〜火】 曜日勝率△ 平均指数51.6 反転指数44.8
最後に、今朝から明日の朝にかけてのMACD指数も掲載しておきます。
米ドル円 | ユーロ円 | 豪ドル円 | |
---|---|---|---|
MACD指数 | -↓2.20 | -↑0.9 | -↑1.0 |
MACD指数もだいぶ落ち着きを取り戻してきた感じです。