皆さん、こんばんは。
ゴールデンウィークが近づいて参りました。嬉しい楽しいゴールデンウィーク。
ゴールデンウィークといえば旅行?買い物?家族サービス?いえいえ、ゴールデンウィークといえば円高です!
ゴールデンウィークは円高になりやすい。4月末から5月前半は間違っても円安勝負はしたくない。それくらいゴールデンウィークの円高率は高いのです。
特に今年は、年初からの円高が続いていますので、さらなる円高リスクに注意しておきましょう。
もちろん、ゴールデンウィークに絶対円高になるという保証はどこにもありません。
いわゆるゴールデンウィーク円高アノマリーです。根拠をあげれば、過去の相場がそうであったということと、かなり有名なアノマリーであることでしょう。
相場は皆で作るものですから、ゴールデンウィークは円高になると皆が思って取引すれば、円高になるものです。
もちろん、それを超える円安ニュースがあれば別ですが、とりわけ無風であれば円高勝負のほうが勝ちやすいというわけです。
ゴールデンウィークの円高勝負、今年はどうなるものでしょうか?
ちなみに、今のところは110円を目途に上昇していますので、下手な勝負も避けたいところです。
それではよいゴールデンウィークをお過ごしください。(まだ早い)
- タグ