FXの初心者はチャート分析のダマシにあって失敗し、大損して退場する。

ルルル~♪FX初心者は~自動売買♪

キング、大変です。ポンドがうなぎ上りです。昨夜お伝えしたように大損して借金退場しそうです。

あぁ、なんということだ。わしも先日のカナダ円での利益が豪ドルとポンドの反転ですべてなくなってしまったわい。

せっかくFXのチャート分析をしているのに、見事にダマシにあってしまいました。。

チャート分析のダマシはよくあることじゃ。お金持ちはチャート分析のダマシでFX初心者の失敗を誘っておる。プロでもダマシにあうことはよくある。

ダマシさえ見抜ければ、もう聖杯最強の裁量トレードができるのに・・・。

世の中そんなに甘くないわい。聖杯や最強を求めれば、普通のダマシにあって失敗するぞよ。

今度こそ、今度こそ失敗しないように、大損しないようにしたいです。もう借金できないんです!

前にも伝えたが、チャート分析で怪しいサインがでたら、まずは様子見して手を出さないこと。ラインを割ったら、やめる。これを徹底しないといかんな。リアルタイムに分析しなければいかんぞ。

リアルタイム分析かぁ。そんな話がありましたね。
昨日の値動きと今日のFXリアルタイムチャート分析

とりあえず、昨日の値動きと今日からの地合いから、今後の値動きの勢いをつかむぞよ。失敗して大損したら、次に生かす!あきらめずにチャート分析じゃ!ダマシを避けるためにはチャート分析を極めること。これじゃな。
通貨 | 値動き | 値幅 | 終値 | 地合い |
---|---|---|---|---|
USDJPY | 104.434~104.789円 | 0.36 | 104.492円(陰線) | -↑0.5 |
EURJPY | 121.815~122.703円 | 0.89 | 122.456円(陽線) | -↑3.8 |
AUDJPY | 73.562~74.955円 | 1.39 | 74.869円(陽線) | +↑6.0 |
GBPJPY | 135.129~136.634円 | 1.51 | 136.491円(陽線) | -↑5.2 |
NZDJPY | 69.3~70.185円 | 0.89 | 69.941円(陽線) | +↑2.5 |
CADJPY | 78.951~79.764円 | 0.81 | 79.493円(陽線) | -↑4.0 |
EURUSD | 1.16348~1.17348 | 0.0100 | 1.17148(陽線) | -↑2.9 |
GBPUSD | 1.29072~1.30735 | 0.0166 | 1.30624(陽線) | -↑4.3 |
AUDUSD | 0.70273~0.71699 | 0.0143 | 0.7163(陽線) | +↑5.4 |
NZDUSD | 0.66171~0.67127 | 0.0096 | 0.66934(陽線) | +↑2.1 |

アメリカ大統領選挙でどう動くか、楽しみじゃな。
チャート分析のダマシ合わないために

今日は、様子見じゃ・・・。チャート分析のダマシを食らいすぎた時は、素直に様子見するのが一番じゃ。

あぁ、初心者がダマシを避けるにはどうしたらよいのでしょうか・・・。

下手に飛びつかないこと、損切ラインを決めること、失敗を生かすこと、数え上げればきりがないのぅ。

うーん、難しいです。聖杯や最強の必勝法がほしいなぁ。

何度も言うように、FXの必勝法があったら、社会のシステムがおかしくなる。必勝法なんてものはないのじゃ。しかし、チャート分析上の勝ちやすいポイントはある。ストライクゾーンじゃ。

私のようなFX初心者は、ボール球ばかり打って失敗してるわけですね。

うむ、初心者の聖杯を求める心が欲を生むのじゃ。相場に欲をもちだせば、失敗と大損しか生まないわい。FX初心者の借金もそれが大きな原因じゃろう。

そうですね。失敗、大損、借金体験を次に生かすしかないか。よし!気持ちを切り替えていきます!

ふぉっふぉっ、気持ちの切り替えができたおぬしに良い話があるぞよ。新しい聖杯最強EAを貸してやろう。

えぇ?新しい聖杯最強EAですか!

うむ、勝ちやすいポイントのみ取引するためには、EAの動きをつかむことも大事じゃ。チャート分析上の結果がEAと違う方向になっていたらダマシの可能性もある。聖杯最強といっても、負けることがあるがな。収益が右肩上がりであることが重要じゃ。今回は豪ドル米ドルのEAで、1年間で資金10倍になる予定じゃ。


おぉ、それは頼もしいです!聖杯最強のEAを活用して、そんでもって昨日の失敗と大損を反省して、コツコツ借金を返すための計画を練ります。