FXの初心者がチャート分析すると失敗して大損する?

キング!先日のユロオジの爆上げで大失敗、大損の借金がまた増えてしまいました・・・。もう私にチャート分析のセンスがないのでしょうか。

FXの初心者はチャート分析のダマシで失敗して大損する。良くある話じゃ。プロでも見間違えることがあるのじゃから仕方ないぞよ。大事なのは、間違えた場合の立ち回りじゃな。ダメなときは損切りせねばならん。

うーん、失敗して大損したくないと思えば思うほど、損切りできないんですよね。

損切りをするしないにかかわらず、取引は飛びついたら失敗することが多い。冷静に判断して、ダメなときはきっぱりとやめる。自動売買、機械のような取引ができれば、裁量でも失敗せずに利益を上げられるじゃろうな。

うーん、でもFX初心者にそれは難しい。なかなか勝てないです。チャート分析をすればするほど負けていくような気がします。

そうじゃな。FXは、チャート分析をすればするほど、よくわからなくなるものじゃ。最終の判断基準をどうするか。これも重要じゃな。

FX初心者がチャート分析で失敗や大損しないために、よい判断基準はないものでしょうか。

ん?何を言っておるのじゃ。それはすでにおぬしに渡しているはずじゃ。

え?何のことでしょう。判断基準なんて私には・・・ないです。
初心者が失敗と大損から逃れて借金を取り戻すには

こりゃー!判断基準がないなんて、何を寝ぼけたことをいっているのだ!私が作った聖杯必勝EAがあるだろう!

お、急に出てきたなEA大臣。

は、判断基準って、EAの自動売買のことですか?

そういうことじゃ。

私の作ったEAは、フォワードテストで大きな利益を上げているものばかりだ!お前のようなFX初心者でも、十分に勝てるように作ってある。下手に裁量して大損するからいけないのだっ!

FX初心者に厳しいのぅ。

た、たしかにEAは順調なのですが、取引しないこともあって、そのときについ裁量に手を出したくなってしまうんです。それで失敗、大損、借金生活。あぁ~。

初心者がチャート分析すると、たいていはダマシにあう。多くの場合は大損する取引じゃ。そこをEAの自動売買と合わせて取引する。EAが反対を示したら裁量はやめるなど、色々と工夫することができるものじゃ。

本当に利益を上げたいのであれば、EAの自動売買だけ運用すればよいのだ。お前のせいで私まで失敗した気分だぞ!

まぁ、そう怒るでない。FX初心者は取引したい気持ちをコントロールすることが大事じゃな。失敗や大損を招くのは欲張る心じゃ。わしも失敗や大損するときは、たいてい欲張り根性が出てきたときじゃのぅ。

うーん、そうですか。まずは心のコントロールですね。FXの借金を返すためにも、失敗や大損しないためにも、今度こそEAの自動売買運用に専念してみます。

ふぉっふぉっ、運用結果を楽しみにしておるぞよっ!

よし、専念することを決めたお前には、私が開発したEURUSDの必勝聖杯スペシャルEAを貸してやろう。これが最後のチャンスだ。1年で27倍だぞっ!

運用資金は、わしが貸してやろう

ありがとうございます!もう絶対に失敗、大損、借金しません!